学部4年生卒業&田辺朔郎賞受賞
小路真央(B4)が学士論文「海浜地形の高解像常時モニタリングに基づく波浪うちあげ高予測手法の構築」にて工学部社会基盤学科の優れた卒業研究論文に授与される田辺朔郎賞を受賞しました。 卒業&受賞おめでとうございます! Mao …
小路真央(B4)が学士論文「海浜地形の高解像常時モニタリングに基づく波浪うちあげ高予測手法の構築」にて工学部社会基盤学科の優れた卒業研究論文に授与される田辺朔郎賞を受賞しました。 卒業&受賞おめでとうございます! Mao …
Matsuba, Y., Tajima, Y., Shimozono, T., Martins, K., & Banno, M. (2025). Minutely monitoring of swash zone …
続きを読む “Coastal EngineeringにLiDARとカメラを用いた海岸過程の観測手法に関する論文が掲載されました”
秋田で開催された第71回海岸工学講演会に参加し、発表を行いました。また、指導学生のM1岡田君(本郷・海岸研)が海岸工学若手奨励賞を受賞しました。おめでとうございます!
Matsuba, Y., Roelvink, D., & van Dongeren, A. (2024). Propagation of Free Infragravity Waves Generated at …
Yamanaka, Y., Matsuba, Y., Shimozono, T., & Tajima, Y. (2024). Nearshore Propagation and Amplification of …
イタリアのローマにて開催された38th International Conference on Coastal Engineeringに参加し、発表を行いました。また、その前の週にはフランスにて共同研究先(ラロッシェル大 …
Tajima, Y., Matsuba, Y., Yamanaka, Y., Shimozono, T., & Kato, F. (2024). Estimation of tsunami characteris …